PR

クレアの秘宝伝2~眠りの塔とめざめの石~ ボーナス察知手順

クレアの秘宝伝~眠りの塔とめざめの石

kurea2-main

クレアの秘宝伝2(クレアの秘宝伝~眠りの塔とめざめの石~)にボーナス察知手順がありますよ!

ボーナス察知手順を使うのと使わないのでは機械割が1%前後してしまいます。

レア役停止後にボーナス察知手順を行うことで機械割のアップが狙えるのでボーナス察知手順をマスターしてくださいね!

それではご覧ください。

 

通常時の打ち方やリール配列はこちら↓

⇒クレアの秘宝伝2~眠りの塔とめざめの石~ 打ち方

 

 

クレアの秘宝伝2 ボーナス種類

クレアの秘宝伝2のボーナス・小役構成はこんな感じになっています。

kurea_prize

(C)DAITO GIKEN,INC.

 

BIGボーナスが5種類、REGが2種類とボーナスだけで7種類もあるので最短で揃える手順が重要となりますね。

大きく分けると赤ピラミッド・赤系ボーナス・黄系ボーナスの3種類あることになります。

これを少しでも早く狙うためにボーナス察知手順が重要となります。

 

 

クレアの秘宝伝2 ボーナス察知手順

ボーナス当選は主にチャンス目が当選契機となっているのでチャンス目後に実践するのが効果的です。

ロスをきちんと無くしたい人はチェリーやスイカ成立後にも実践されることをオススメします。

 

 

1.ボーナス察知したら右リール上段(枠上1コマ~中段まで猶予あり)にBARを狙います。

 

2-①.右リール中段にBARが停止した場合は残りリールに青ピラミッドを狙います。

成立役:スイカ・リプレイ

2-②.右リール下段に黄7が停止した場合は残りのリールを適当打ちします。

成立役:ベル

2-③.1.の手順からもう一度やり直しします。

 

3-①.右リール下段BAR停止時は中リール上段に赤7を狙い、停止型によって以下のように打ち分けします。

成立役:チェリー・黄同色BIG・赤異色BIG・赤REG・黄REG

 

3-②.赤7上段or中段停止時は左リールに赤7を狙います。

3-③.赤7下段停止時は左リールにBARを狙います。

3-④.3-②、3-③.でハズれた場合は次のゲームで黄同色BIGと黄REGを狙います。

 

4.中段黄7停止時は左リール、中リールを適当打ちして次ゲームでは手順5へと進みます。

成立役:ハズレ・リプレ・赤同色BIG・黄異色BIG・赤ピラミッドBIG

 

5.右リール中段付近に赤ピラミッドを狙います。

 

6.中段赤7停止時は左リール、中リールに青ピラミッドを狙い、もう一度手順5をやり直します。

成立役:リプレイorスイカ

 

7-①.中段赤ピラミッド停止時は左リール、中リールを適当打ちしてもう一度手順5に戻ります。
成立役:リプレイ

7-②.下段赤ピラミッド停止時は左リール、中リールにも赤ピラミッドを狙います。

成立役:ベル・チェリー・赤ピラミッドBIG

※ベル・チェリー成立時はもう一度手順5に戻ります。

7-③.上段赤7停止時は左リール、中リールともに赤7を狙います。

成立役:ハズレ・チェリー・赤同色BIG

※チェリーの取りこぼしと正確に見抜くために左リールは下段に赤7を狙い、チェリー成立時はもう一度手順5に戻ります。

 

8-①.下段赤7停止時は中リール中段に黄7を狙い、停止形に合わせて左リールを打ち分けます。
成立役:チェリー・黄異色BIG

8-②.黄7中段停止時は黄7を狙います。

8-③.黄7下段停止時はチェリーを狙います。

 

 

こちらの手順ではやや難易度というかパターンが多いのですが小役の取りこぼしの無い効率的な手順となります。

当サイトではこのパターンを推奨しています。

ただし『ちょっと停止型が多くて覚えられないよ』という方もいると思うので簡易版の手順もご紹介しておこうと思います。

 

 

クレアの秘宝伝2 ボーナス察知手順(簡易版)

こちらの手順では小役の取りこぼしがあったり、正確に停止型からボーナスを察知することが難しいのが欠点です。

ただし手順はカンタンなので適当にボーナスを狙うくらいならこちらの手順をやってもらうのが良いかな?と思います。

 

1.左リール下段に赤ピラミッドをビタ押しします。

 

2-①.下段に赤ピラミッド停止した場合は中リール、右リールに赤ピラミッドを狙います。

成立役:ピラミッドBIG

2-②.中段に黄7が停止した場合は中リール、右リールに黄7を狙います。

成立役:黄同色BIG

2-③.上段に黄7停止した場合は右リールにBARを狙います。

成立役:黄REG濃厚

 

3.左リール下段に赤7を狙います。

 

4-①.中リールに赤7を狙いテンパイ時は上段にBARを狙います。

4-②.ハズれた場合は次ゲームに赤同色BIGを狙い、ハズれた場合はボーナス非成立濃厚です。

 

 

最初にも言ったとおり、こちらの手順では手順がカンタンな代わりに小役の取りこぼしをフォローできないという欠点があります。

その分カンタンだというメリットも大きいので細かい手順が苦手な方にはこちらの方法がオススメですよ!

 

クレアの秘宝伝2~眠りの塔とめざめの石~ ボーナス察知手順まとめ

クレアの秘宝伝2のボーナス察知手順はやや複雑になっています。

ボーナスの種類が7種類もあることが原因ですね。

 

手順が面倒という方は簡易版のボーナス察知手順でも十分コインロスは防げると思います。

ただしチェリーとスイカの成立後はあまり狙わない方が良いかもしれませんね。

チェリーとスイカは空気と言われるほどボーナス同時当選期待度が低いので・・・

 

複雑ですがボーナス察知手順を行えば小役取りこぼしも無いので出来るのであればレア役成立後はこちらの手順でやる方がいいですね。

通常時の打ち方は難易度が低めだと思うのですがボーナス察知手順は手間がかかるのでなるべくマスターしてから打つようにしたいですね!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました