秘宝伝のスピンオフ機として通称クレアの秘宝伝2(クレアの秘宝伝~眠りの塔とめざめの石~)が導入されました!
『クレアの秘宝伝~はじまりの扉と太陽の石~』があるため、クレアの秘宝伝2と呼ばれていますね。
ノーマルタイプなのに設定6の機械割が115.2%と破格なのでクレアの秘宝伝2に注目が集まっていますね♪
そんなクレアの秘宝伝2の打ち方について紹介していこうと思います。
それではご覧ください。
レア役後にいち早くボーナス察知する手順はこちら↓
⇒クレアの秘宝伝2~眠りの塔とめざめの石~ ボーナス察知手順
クレアの秘宝伝2 リール配列
クレア秘宝伝2のリール配列はこのようになっています。
(C)DAITO GIKEN,INC.
左リールのチェリーが赤ピラミッドの上(20番)と青ピラミッドの下(9番)にありますね。
個人的にはチェリーと離れている秘宝伝のリール配列が好みなんですよね・・・
チェリーを狙ってズルっと青ピラミッドが滑ってくる感じにドキっとしてしまうのでこの配列はちょっと残念かも・・・
楽しめる打ち方があるといいですよね?
クレアの秘宝伝2 通常時打ち方
まずは左リールに8番のBAR図柄をリール枠内に狙います。
停止パターンは以下の4つとなります。
(C)DAITO GIKEN,INC.
打ち方としてはカンタンですね!
青ピラミッドが下段に止まる停止パターン③の時だけ他のリールも目押しが必要です。
他は適当打ちでOKなので取りこぼしはしにくい親切設計になっています。
各停止パターンで成立するフラグは以下のとおりです。
停止パターン①:ベル・リプレイ・ハズレ・チャンス目
停止パターン②:チェリー
停止パターン③スイカ・チャンス目・強チャンス目
停止パターン④:ベル・リプレイ・ハズレ・チャンス目
停止パターン①と停止パターン④は成立役が一緒ですね!
BAR図柄を上段にビタ押しした場合は停止パターン①で中段、下段の場合は停止パターン④まで滑っていく感じになると思います。
なおチェリーやスイカは強弱が無いので停止型を気にしなくて大丈夫です。
(C)DAITO GIKEN,INC.
どこかのリールに青ピラミッドが停止し、小役が揃わない場合はチャンス目となります。
青ピラミッド揃いが強チャンス目となりますよ。
(C)DAITO GIKEN,INC.
クレアの秘宝伝2の打ち方で注意しなくてはいけないのは停止パターン③の下段に青ピラミッドが停止するパターンだけですね!
その場合は各リールに青ピラミッドを狙えばOKなので打ち方としては目押し難易度は低いと思います。
クレアの秘宝伝2 ボーナス中打ち方
ボーナス中は1度だけ9枚役を獲得するとBIGで304枚、REGで106枚獲得可能になります。
予告音+CHANCEランプ点灯時は以下のような打ち方をします。
(C)DAITO GIKEN,INC.
中リール・右リールを適当押しして左リール中段、下段にBAR図柄を狙います!
画像のように中段にチェリーが止まれば成功です。
失敗しても損することが無く、何度でも挑戦可能なので必ず挑戦しましょう。
クレアの秘宝伝2~眠りの塔とめざめの石~ 打ち方まとめ
ノーマルタイプとして登場したクレアの秘宝伝2~眠りの塔とめざめの石~ですが打ち方としては比較的優しい機種になると思います。
(C)DAITO GIKEN,INC.
まずは左リールにBAR図柄を狙い下段に青ピラミッドが停止した場合のみ他のリールにも青ピラミッドを狙うだけです。
チェリーやスイカに強弱が無いので小役の種類が多すぎないのも目押ししやすい理由になっているんだろうと思います。
またボーナス中はBIG、REGともに1度だけ9枚役を獲得すると最大獲得枚数になります。
失敗しても損をせず、何度でも挑戦できるので必ず挑戦しましょう。
予告音+CHANCEランプ点灯時は中リール・右リールを適当押ししてBAR図柄を左リール中段、下段に狙います。
中段にチェリーが止まれば成功です!
こちらも1コマ余裕のある技術介入要素なのでそれほど難易度は高くありません。
最近多い技術介入要素の多いノーマルタイプにはちょっと難しいなと思うような初級者の方にとっては良い目押し練習になる機種だと思いますよ。
機械割を少しでも高くするボーナス察知する手順はこちら↓
コメント