番長3のARTの引き戻しについて解説してきます。
そもそも番長3の引き戻しとはどういうことなのか、また引き戻しの挙動についても紹介していきます。
それでは番長3の引き戻しとは?をご覧ください。
番長3の引き戻しとは?
番長3ではART終了後に引き戻し抽選が行われます。
引き戻しとはART終了後に前兆を経由し、再度ARTに当選することを指します。
引き戻し抽選に当選していた場合は、ART当選確定の前兆を経由するので終了画面後にすぐにART復帰(復活演出)したらストックありの挙動となります。
一旦ARTが終了してしまうため、ストックありでの復活と引き戻しを混同しないように注意してください。
番長3 引き戻し挙動
引き戻しに当選した場合はART終了後に以下のような挙動を取ります。
ART終了後48G以内に前兆スタート ⇒ 主に特訓経由で対決発展 ⇒ 対決勝利でARTに当選
注意をして欲しいのはART終了後の引き戻し抽選に非当選だった場合でも対決発展(敗北予定)の抽選が行われているということです。
つまり特訓経由で対決に勝利したとしても、対決中にベルやレア役で勝利に書き換えられる可能性があるので正確に引き戻しを判別することが出来ないのです。
またART終了後の前兆ゲーム数が最大48Gと長めになっている点にも注意が必要です!
なお引き戻しによる特訓は対決カウンターが割れないという特徴も覚えておくと良いと思います。
番長3 引き戻し前兆ゲーム数が48Gを超える場合も!?
ARTの引き戻し抽選に当選した場合でも前兆開始までのゲーム数が48Gを超える場合もあります。
規定ベル回数やレア役で対決当選した場合、引き戻しの前兆開始が後回しになります。
そのため引き戻しに当選していても前兆が始まるまでに48Gを超えることがあるのでレア役成立時やベル規定回数による対決発展時は注意しましょう。
番長3 引き戻し確率に設定差あり!
番長3では引き戻し当選確率に設定差があります。
設定 | 引き戻し当選率 |
---|---|
設定1 | 5.7% |
設定2 | 8.7% |
設定3 | 6.1% |
設定4 | 11.0% |
設定5 | 6.3% |
設定6 | 20.3% |
※敗北予定の対決からの逆転当選を含めた数値
引き戻し抽選は偶数設定ほど優遇されているという特徴があります。
つまり引き戻し当選した場合は偶数の可能性がアップします。
ただし設定4でも11.0%と確率は低めになっていて設定1では5.7%と約17.5回に1回引き戻し当選する感じです。
設定6は20.3%と別格になっているので設定6狙いの場合は引き戻し挙動に注意して打つことが重要になると思います。
なおこの引き戻し当選率は敗北予定の対決からの逆転当選を含めた数値となっている点には気を付けてください。
ART終了後は特訓経由のART当選を引き戻し当選としてカウントしておくのが現状は良いと思います。
ただしART当選後にベル回数が0に戻っていた場合は規定ベル回数、レア役直後の特訓経由などはサンプルから除外した方が安全だと思いますよ。
番長3の天井狙いでは引き戻しには期待しない方が良い?
番長3はベル回数200回(設定変更後は128回)で天井到達となります。
ART終了後の引き戻しの可能性があるため、やめどき判断には悩むところですが基本的には即ヤメが理想だと考えています。
天井狙い=低設定の可能性大
となるため引き戻しに期待をすること自体はあまり有効では無いと思うからです。
先ほど紹介しましたが以下のような引き戻し当選率となっています。
設定 | 引き戻し当選率 |
---|---|
設定1 | 5.7% |
設定2 | 8.7% |
設定3 | 6.1% |
設定4 | 11.0% |
設定5 | 6.3% |
設定6 | 20.3% |
設定1なら17.5回に1度しか引き戻し当選しません。
この確率であれば引き戻し確認後ヤメの方が期待値は下がってしまいます。
前兆まで最大48Gという長すぎるゲーム数が一番の問題ですね。
ただし設定6でも1000G以上ハマる可能性があるので天井狙いした場合、天井到達までに通常B濃厚な規定ベル回数が選択されたり、ベル32回を超えないなど偶数設定挙動を確認できた時は様子を見ても良いかもしれません。
過度な期待をしてART引き戻しまで様子を見るのは非常に危険だと思うのでやめどき判断には十分気を付けて欲しいなと思います。
コメント